Amsterdam
オランダでワーキングホリデー

オランダでワーキングホリデー

2020年からついに始まったオランダでのワーキングホリデー。ヨーロッパの中でも特に人気が高い国なので、これまでワーホリができなかったのが信じられないくらいですが、いよいよですね~。待ってました!の声が皆さんから聞こえてきそうです。駐日オランダ王国大使館・領事館のツイッターによると、新型コロナウイルスの影響によりビザ申請は10月半ばから始まっていて、2021年3月末までに合計200人までビザが発行される予定とのこと。善は急げです、皆さん!早速、渡航の準備を進めましょう。

コロナウイルスと共存して生活する  ドイツ現地リポート

コロナ禍で、欧州諸国でも毎日の市民生活が大きく変わりました。様々な制限規制、学校の休校・再開、マスクの着用、スーパーやお店での買い物など、ドイツ市民の「非日常的な日常」を「新型コロナウイルスとの共存 ドイツ現地リポート」にて随時ご案内しています。渡航の際の参考になさってください。

ワーキングホリデー参加の条件

Tulpenfeld

オランダの文化や社会を知って交流することが目的
ビザ申請時に18歳~31歳までの日本国籍保持者
これまでにオランダでワーホリビザを取得していないこと
帰国便チケットもしくはそれを購入するための十分な資金があること
現地滞在に際して必要となる生活費があること
扶養する子どもを連れていないこと
最長1年間の滞在が可能
ビザ申請費 58ユーロ
オランダで有効な医療保険(海外旅行保険)に加入していること
ステップイン旅行保険へ

ステップイン旅行保険について

皆様、こんにちは。ドイツのステップイン旅行保険です。弊社では2000年から現在までのおよそ20年間に渡り、各種留学やワーキングホリデー、研究滞在やビジネス等で日本から欧州各国に渡航なさる皆様に、現地でのビザ申請に対応した海外旅行保険を提供させていただいております。ドイツのオフィスに常勤する現地事情に通じた日本人スタッフが日本語で皆様をサポートをいたしますので、保険のお申し込みから病院受診時のこと、保険金請求まで、現地でのもしもの場合に日本からまた渡航先から気軽にお問い合わせいただけますので安心です。弊社では、ドイツを始めヨーロッパ各国の生活情報やビザ申請情報など、渡航を計画なさっている皆様に役立つ記事を随時発信しております。ぜひご参照ください。保険プランの詳細やステップインについては弊社ホームページでご確認ください。

ステップ1 渡航前に事前登録

Windmuehle

オランダのワーキングホリデービザは、日本のオランダ大使館では申請取得ができませんので、オランダに渡航してから現地で申請する必要があります。しかしその前に、日本で事前登録pre-registrationをする必要があります。

事前登録の方法

Eメールで以下の情報を送ります。(受付はメールのみとなります)
送り先TOK-WHP(at)minbuza.nl

名前: (例: YAMADA, Taro)
パスポート番号(有効期限が1年以上あるもの)
生年月日(例: 1995-APR-01)

ビザの申請は年間200人までです。この人数に達するまでは大使館からPre-Registration Letterが発行されます。まずはこのレターを入手できたら一安心です。(200人を超えてしまった場合にはWaiting Listに登録されます)

ステップ2 いざ、オランダへ出発!

Klocks

ワーキングホリデーのための居住許可の申請は、オランダ入国後に現地で行います。日本の大使館で受け取ったレターを忘れずに持って、現地に向かいましょう。

この事前登録は、レターに明記された日から90日間有効です。この間に現地に入国してビザを申請する移民局と予約を取る必要があります。(90日間以内に現地へ渡航・申請ができない場合、このレターは無効となりますので注意してください)

ステップ3  現地の移民局でビザ申請

Amsterdam

現地の移民局(IND)でワーキングホリデービザ(居住許可)の申請をします。

必要な書類を郵送します。すべてコピーを提出してください。

  • 申請用紙(以下サイトよりダウンロード)
  • 事前登録レターに書かれた番号
  • 誓約書(以下サイトよりダウンロード)
  • パスポートコピー
  • 帰国便チケットのコピーもしくはチケット購入に必要な資金があることを示す銀行口座残高の証明

書類がすべて受理されたら申請費を支払い、当局に赴いて指紋証明を提出します。その後、最終的に審査で認められたら、晴れてビザが発行されます。
現地での申請手続きに関する詳細は、移民局サイトで案内されています。
https://ind.nl/en/exchange/pages/working-holiday.aspx

ワーキングホリデービザの申請については、ご自身で最新情報を確認いただきますようお願いいたします。
オランダ大使館公式ホームページ(日本語)
https://www.orandatowatashi.nl/

日本語サポート

保険のお申込み・お見積りから保険金請求手続き、現地での病院受診に伴う不明点など、ドイツのオフィスに常勤する現地事情に通じた日本人スタッフがお電話やEメール、スカイプでサポートします。ドイツの保険会社とのやり取りも安心です。

ビザ申請に対応

歯科治療や妊娠出産時の補償、緊急帰国移送など、ビザ申請時に問われる補償を網羅した疾病保険にオプションプランを各種ご用意し、ドイツ旅行保険大手HanseMerkur社のプレミアム・パートナーとして充実したサービスを提供いたします。

25 Years Stepin

25年の実績と信頼

ステップインはドイツ西部の街ボンで、海外交換留学プログラムを提供する企業として誕生し、保険部門は2000年から20年以上に渡り、日本から欧州に渡航する皆様に向けた海外旅行保険の仲介業者として安心と信頼をいただいています。

ステップインが提供する保険は、ドイツ旅行保険大手HanseMerkur社の保険です。
現地滞在期間または保険契約期間が13カ月以上の場合は、新規・延長契約ともに疾病保険の保険者が同社子会社のADVIGON社に移ります。保険プランや補償内容等は同じですのでどうぞご安心ください。

ご連絡

Tel.: +49 (0)228-71005-511
E-Mail: hoken(at)stepin.de
Skype: stepin.hoken
Facebook: ryokohoken

日本語対応時間(ドイツ時間)

月/水 8:00-15:00
火/木 9:00-16:00
金 10:00-14:00

日本語対応時間(日本時間)

月/水 16:00-23:00
火/木 17:00-24:00
金 18:00-22:00

日本語お問い合わせフォーム